令和4年2月23日
お顔の浮腫みは首のコリからもきます
私は歯ぎしりも食いしばりもあるので
首の前側が凝っています
この、前側の筋肉を胸鎖乳突筋といって
そこから鎖骨にかけて静脈が走り、多くのリンパ節が存在しているので
ここが凝ってくると余分な水分や老廃物が溜まりやすくなります
そしてお顔の浮腫みにもつながってきます
筋肉を緩ませて流れをよくするようにしていくことが大切です

Loading...
令和4年2月23日
お顔の浮腫みは首のコリからもきます
私は歯ぎしりも食いしばりもあるので
首の前側が凝っています
この、前側の筋肉を胸鎖乳突筋といって
そこから鎖骨にかけて静脈が走り、多くのリンパ節が存在しているので
ここが凝ってくると余分な水分や老廃物が溜まりやすくなります
そしてお顔の浮腫みにもつながってきます
筋肉を緩ませて流れをよくするようにしていくことが大切です
令和4年2月22日
アロマイベント開催しました
アロマイベント楽しく開催いたしました
今回もためになるお話と
特別にレインドロップまで体験させてもらい
贅沢な時間を過ごさせていただきました
また来月もしようと思うので
よかったら参加してみて下さいね(^_-)-☆
令和4年2月20日
朝起きたら
朝起きたら必ずカーテンを開けて外を見ましょう
曇りの日でもいいです
窓の外を見て、目に光を入れて身体にスイッチを入れましょう
お散歩できたらなおいいです♪
これだけでも自律神経のバランスを整える効果がありますよ
令和4年2月17日
お水を飲む
お水を1日2L飲みなさいと言われますが
なぜそんなに必要なのかということ
実は食べたものを消化・吸収するだけで
消化液だけで7Lも使うのです
併せて9Lもの水が必要になります
それだけいるならそりゃ飲まないとだめですね
朝はお白湯を飲んで内臓温度を上げて腸を動かしましょう☆
お水を飲むのは本当に大事
令和4年2月16日
今日のお客様
今日はトリミングサロンの店長さんが
素敵な奥様を連れて来店してくださりました
首がとにかく凝っていると言われたので
オイルマッサージをしました
上半身が固まっていたのでゆっくり緩めていきました
楽になってくれたらいいなあと思います
素敵なご夫婦で、見ていてうれしくなりました
ありがとうございました☆
TEL