令和4年2月9日
過敏性腸症候群について
過敏性腸症候群とは、腸が知覚過敏になっている状態で
腹痛と下痢・便秘を繰り返します
食べたらすぐにトイレに駆け込まなくてはいけなかったり
外出先でもトイレを常に探さないといけないくらい
トイレにこもる時間が長くなります
腸内環境を整えることと
自律神経を整えることが大事になります
辛い症状でお悩みの方は
できることをしていきたいと思いますので
ぜひご相談いただけたらと思います

Loading...
令和4年2月9日
過敏性腸症候群について
過敏性腸症候群とは、腸が知覚過敏になっている状態で
腹痛と下痢・便秘を繰り返します
食べたらすぐにトイレに駆け込まなくてはいけなかったり
外出先でもトイレを常に探さないといけないくらい
トイレにこもる時間が長くなります
腸内環境を整えることと
自律神経を整えることが大事になります
辛い症状でお悩みの方は
できることをしていきたいと思いますので
ぜひご相談いただけたらと思います
令和4年2月7日
生理周期
女性は生理周期によって体調や体質が変わります
生理の終わりから10日くらいが一番体調がよく、痩せやすい時期になります
美肌になりたい、痩せたいという方はこの時期のメンテが効果が出やすいです
また、生理前は水分を溜め込みやすくなるので、浮腫みやすく便秘になりやすいです
この時期はしっかりリンパケアを中心とするのがいいと思います
快適に過ごしやすい体つくりのためには
生理周期に合わせて2週間ごとのメンテナンスをお勧めします☆
令和4年2月5日
一安心です☆
昨日は私立高校の合格発表がありました
うちの子はなんとか希望するコースに合格することができました!!
とりあえず一安心です
よくがんばりました!
ご褒美はミートスパゲティがいいというので
晩御飯に作りました(^_-)-☆
かわいいなあと思います
令和4年2月3日
恵方巻
今日は節分ですね☆
恵方巻を買っていなくて、買いに行こうと思っていたら
お客様からプレゼントしていただきました(^_-)-☆
ありがたいですね
美味しくいただきます
令和4年2月2日
生理について
生理中でも施術はできます。
ただ、生理の時にあまりにも体調を崩される方や不安な方は日にちを変えていただいてもかまいません(^_-)-☆
女性には生理周期によって体調が変わるので
目的によって来店のタイミングを合わせていただくと、より効果が出ます。
デトックスなのか、美肌・ダイエットなのか、むくみをとりたいのか、妊活なのか
相談いただけたら一緒に考えます♪
TEL